費用
労働問題(経営者側)
労働者との示談交渉
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 330,000円(税込) | 
| 報酬金 | 220,000円(税込) | 
| 実費 | 2万円程度 | 
労働審判手続
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 660,000円(税込) | 
| 報酬金 | 無料 | 
| 実費 | 5万円程度 | 
仮処分手続
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | |
|---|---|---|
| 着手金 | 660,000円(税込) | |
| 報酬金 | 和解により解決した場合 | (労働者の請求-和解金額)の17.6%(税込) | 
| 勝訴の決定を得た場合 | 660,000円(税込) | |
| 実費 | 5万円程度 | |
訴訟手続
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | |
|---|---|---|
| 着手金 | 660,000円(税込) | |
| 報酬金 | 和解により解決した場合 | (労働者の請求-和解金額)の17.6%(税込) | 
| 勝訴の決定を得た場合 | 660,000円(税込) | |
| 実費 | 5万円程度 | |
労働組合との交渉
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 330,000円(税込)~660,000円(税込) ※例えば、争点が1、2個程度であれば330,000円(税込) 争点が複雑で多岐にわたり、時間も半年以上かかる場合は660,000円(税込) | 
| 報酬金 | 着手金と同額 | 
| 実費 | 2万円程度 | 
労働問題(労働者側)
会社との示談交渉
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 330,000円(税込) | 
| 報酬金 | 得られた利益の22%(税込) ただし、220,000円(税込)を最低金額とします。 | 
| 実費 | 2万円程度 | 
労働審判手続
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 440,000円(税込) ※交渉から継続の場合は差額の110,000円(税込) | 
| 報酬金 | 得られた利益の27.5%(税込) ただし、297,000円(税込)を最低金額とします。 | 
| 実費 | 5万円程度 | 
仮処分手続
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 440,000円(税込) ※交渉から継続の場合は差額の110,000円(税込) | 
| 報酬金 | 経済的利益の27.5%(税込) 従業員地位確認が認められた場合等:220,000円(税込) | 
| 実費 | 5万円程度 | 
訴訟手続
| 法律相談 | 初回相談無料 2回目以降30分5,500円(税込) | 
|---|---|
| 着手金 | 550,000円(税込) ※交渉から継続の場合は差額の220,000円(税込) ※労働審判・仮処分から継続の場合は差額の110,000円(税込) | 
| 報酬金 | 得られた利益の33%(税込) ただし、330,000円(税込)を最低金額とします。 | 
| 実費 | 5万円程度 | 






